長野に行ってきました。番外編~ご当地スーパー『ツルヤ』でお土産を買ってみた~
長野旅行記ラスト
これで最後です。
最後にお土産をまとめておこうかと。
ほぼ自宅用に買った物で、入手場所は長野の地元系スーパーがメインです。
立ち寄ったのは主にデリシア、ツルヤ、マツヤの三件。
長野といえばリンゴにブドウの果物、それらの加工品、野沢菜、蕎麦が定番でしょうかー。
高速のSAやら道の駅のお土産コーナーを物色するのも楽しい。
だがしかし、3年目ともなると長野の良さはスーパーにあり、と確信。
長野県のスーパーの楽しさを知ってしまったからには今回もスーパーめぐりをせずには帰れません。
お土産用のリンゴジュース、ブドウジュースはスーパーで買うとビックリするくらい安くて旨いです。
前回、前々回とデリシア(アップルランド含む)に大変お世話になったわけですが、今回はツルヤというスーパーが行動エリアに出来たらしく。ここがオリジナルブランドで沢山の商品を展開していて、かなり楽しい。
ちょっと、いや、実に長野羨ましいです。ツルヤ東京にも出店して欲しい…(無茶を言う
とりあえず数が多いのでサクサク行こう。
SAなどで買ったお土産
奈良井川方面から長野に戻る途中のSAかPAで買ったいかにも長野っぽいアイテムの数々。場所は忘れました…どこだっけな、更埴の手前だったかなぁ、記憶にございません。
八幡屋礒五郎アイテムはハズレなしなのでとりあえず買っとく。
野沢菜こんぶのじゃがりこが旨いと聞いて買っとく。
たしかに野沢菜に昆布の出汁が効いてて思ったよりマイルドなじゃがりこでした。
個別パッケージに昆布にかけたダジャレがウザかわいい。
ザラメ味噌の御煎餅はまだ食べてません。
続いて、1日目に行ったツルヤで買った物
長野県民なんでもバター入れすぎじゃない?!?!って思ったんだけど、実際のところどうなんですかね?
他にもアップルシナモンバターとかあった。気になるじゃん…
ジャムコーナーの「ナントカバター」率が高すぎると思いました。
ツルヤの品ぞろえがハンパないので迷いに迷ってこの二つを買ってきました。
国産れもんバターと国産花豆あん(あんバター味)、どっちもバター入ってる~。
レモンバターはまだ食べてませんが、あんバターの方はめちゃくちゃ美味しかった。
外れたら悲しいのとバター成分が気になるので小さい瓶を買ってきてしまったけど大きいやつ買えばよかった!(たしかあったはず。
小豆の餡とはちがって、花豆の独特な風味が活きていてとても美味しいです。
なめらかなあんペーストって感じ。
これもツルヤの。ツルヤオリジナルという商品で、くるみのタレ。
味噌だれはまだ未開封で、ノーマルのを食べてみたけど、結構甘めの味付けでした。
麺つゆにコレ入れてクルミつけ蕎麦とか最高じゃないですかね。
茄子と豚肉炒めてコレで味付けとか最高じゃん?!?!味噌だれも絶対旨い。
立ち寄ったツルヤには丸山珈琲のカフェスペースやモンベルなんかも入っている大型店舗なんだけど、スーパーにも丸山珈琲の豆がででーんと並んでました。
さすが、軽井沢発のコーヒー店、、、地元企業への協力を惜しまない感凄い。
ここにもツルヤオリジナルって書いてある~!
豆の状態のと、挽いてあるのとが売っていて、ブレンドもかなり沢山ありました。
せっかくなのでツルヤオリジナルを購入。
パッケージもなんか可愛い。つい手に取っちゃいそう。実際手に取ったわたし。
わすれちゃいけないリンゴジュース。
今回はツルヤのリンゴジュースにしました。デリシアに売ってるリンゴジュースとナイアガラのブドウジュースがかなり美味しかったので、ツルヤのにも期待が高まります。
だがしかし、まだ飲んでない。
もちろん果汁100%ストレートでございます。
もうねぇ、ストレートのリンゴジュース飲んじゃうと、加糖のとか濃縮還元が飲めなくなるよー。飲むけど。でも確実に買うのを躊躇してしまうようになってしまった。
旨い物を知ってしまったがゆえの苦悩。
ツルヤのリンゴジュースは4種類あって、信州りんご、ふじ、混濁ふじ、紅玉。
お値段は800mlの瓶が300〜400円くらいなのでかなりお買い得!!
ツルヤにはりんごジュースの他にも野菜ジュースもあって、トマトジュース美味しそうだったなぁ。
飲みきりサイズの瓶があればいいのになー。
種類は違うけど、デリシアにもストレート果汁のりんごジュース、ぶどうジュース売ってるので長野に行った際には是非。
ツルヤスーパーのHPはこちら↓
ちなみに「信州いきき便り」という名前でネット通販もやってます。
↓
ジュースやジャムも買えるっぽい!
全国に配送してくれると書いてあるので気になるけど長野は遠いよ~~~~!
とか、ツルヤのオリジナル商品食べてみたいよ~~~~!という方は利用してみてはいかがでしょうか。
長野っぽい。
おやきミックス売ってた。
配合がおやき向けとかなんだろうか。
長野の人は家でもおやき作るんだろうか。
これはツルヤだったかな、マツヤで買ったんだっけなー、忘れました。
余談だけど、ついでに米も買いました。生米。写真は無し。
長野県産単一コシヒカリって東京ではお目にかかれないのでめずらしいなって。車なので普通に買い物して帰りました…ちょうど米が切れてたからー。
二日目、帰る直前にマツヤで購入したもの
毎年長野に行ったら杏を買って帰らないと!!という使命感を持って挑んでいるので今回も忘れずに。
マツヤはデリシアやツルヤと比べると比較的こじんまりしたスーパーなのでそんなにテンションはあがりませんが、ここでもご当地っぽい物を物色。
杏がとにかくバカでかいのしか売ってなかったけど、こんな大きいの東京では見たことが無かったので買いました。比較対象が無いから大きさわかりにくいけど、みかんほどの大きさがあります。
シロップと杏酒にするぞー。
牛乳パン
長野県民にはお馴染みらしい。給食に出るんだって?
山梨県民(郡内限定?)にもお馴染みらしい。
ふかふかのパンにクリームが挟まっていてわりと甘いです。
これも何故か毎回買ってしまう。パッケージもかわいい。
コーンクリームドレッシング
よく見たら長野産でもなんでもなかったけど、長野ではお馴染みと言われたので買ってみました。
木曽路方面に行くと、スジャータのが売ってるらしくて、本命はそっちらしい。
たしかにコーンクリームのドレッシングってあったっけなー?あっても定番じゃないから買おうともしないし視界にも入ってなかったのかも。今度地元スーパー行ったら見てみよう。
お味は、第一印象はコーンの甘さがけっこうくる。ドレッシングなのに甘いじゃんよー!と思うけど、しっかり酸っぱい。ちゃんとドレッシングしてました。
ノーマルのサラダに良さげ。
でも近所のスーパーにも売ってた。そういうこともある。
鬼無里みそラスク
鬼無里の道の駅で売ってる味噌ラスク。
想像してたより優しい味わい。
ここには直売所もあって、ベビーコーン(もちろん生)を買ってきました。
天ぷらにして食べた。旨かった。
鬼無里のいろは堂で買ったもの
鬼無里のいろは堂で買ったおやき。
お店でも食べたけどもちろんお土産も忘れずに。
返って来たら速攻で冷凍して、食べるときは電子レンジでチンしてからトースターで焼くとモチモチカリッとして旨いです。
ネギ味噌と辛味茄子とあんこ。
あんこ間違いない。
おやきってそこまで好きじゃなかったけど、いろは堂とやきもち家のおやき食べて印象かわりました。
やきもち家のおやきは帰って早々翌日には食べちゃったんだっけな、写真撮り忘れた。
戸隠で買ったもの
そうだ、あと手裏剣ね!戸隠で手裏剣買いました!!
とりあえず、ナルトを収納してある本棚に並べておきました。
マジで何に使うんだろう…手裏剣…
以上で長野旅行レポ終わりです。
ありがとうございましたー。