犬の日記

おいしいものとかおもしろいものとかいろいろ。

冷蔵庫が壊れたので買い換えた話。その3

冷蔵庫が壊れたので買い換えた話、その3です。

新しい冷蔵庫パナソニックNR-E412Vについての使い心地なんかを書いています。

その1はこちら↓

 

riffxraff.hateblo.jp

 その2↓

 

riffxraff.hateblo.jp

 

 

 

今回のその3で終わりです。では「続きを読む」からどうぞー。

 

ようやくワンダフルオープンのところまで到達しました。長かった。地味に他のスペースも使い勝手が良くてついついダラダラと書いてしまいましたー。読みにくくてスミマセン。

 

ではでは本題に参りましょう。

新しい冷蔵庫の冷凍室はこんな感じ。

 f:id:keruberosxx:20170407194431j:image

 

これこれ、これです。これがワンダフルオープン!!

引き出しが全部出てくるの!これはすごーい。奥の奥まで全部ですよ、これは本当に画期的だしありがたい!!

とにかく庫内が全部引き出せるので、ファミリーパックのアイスを入れてもスムーズに取り出せます。前はこのパックを出すのに手前の物を取り出すか横にずらして…とやっていましたが、もうそんな面倒くさいことはしなくてもいいんだー!!すばらしい~~~!!引っかからないってすばらしい~!

 あ、あと新鮮凍結ルームに入っていたアルミのトレーは冷凍室の上段に置いてます。ラップに包んだごはんとかこのに並べて置けば他より早く凍るかなって(笑)

ここなら凍ったら横にずらすか下段に落とせばばいいし(笑)

 

f:id:keruberosxx:20170407194552j:image

パナソニックのサイトに行ってみたら、このレールにも工夫がしてあって、普通のレールはケースの真ん中部分にレールを取り付けるらしいんですが、パナの冷蔵庫はレールが下に取り付けてあるんだそうです。

そうすることによってケースのデッドスペースがなくなって容量アップとか…たしかに前の冷蔵庫は下に行くほど狭くなってたけど、今度のはまっすぐ入るよ~!!確かに底面が広いし斜めってない!

中身が凍ったジップロックを立てて収納しても脇が斜めってないのでしっかり立たせられるぞー!こういうの本当に地味にうれしい。ありがたい。

 

冷凍室の庫内も確実に前のものより広くなっている実感がありました。

以前はファミリーパックのアイスを入れると手前にはハーゲンダッツのアイスを並べて置けなかったのが今は2列も置けるんです。なのでこのスペースはアイスエリアにしようと決めました。逆に言うとここに入りきらないアイスは買わないってことです。ファミリーパックがある時点でアイス買いすぎだろって感じですが(笑)

スペースに余裕ができたのであれこれ詰め込みすぎ無くて済みそうです。

特に私はコストコでまとめ買いをしているので、買うものはだいたい決まってくるんですよね。そうなると収納場所もある程度決めておきたい。そうすれば買いすぎも防げるし。とはいえたまには冒険もしたい。そんな時に庫内に余裕があればいつも買うものと、イレギュラーに買ってしまったものも収納できる。

これって片付けや収納の基礎の基礎かもしれませんが、場所を決めるっていうのは本当に大事な事だよなぁとは思うんだけど!でもねぇ、これってできる人は簡単に言うけど結局スペースに余裕がないと無理なんですよねぇ、、、あと心の余裕も(笑)

私の場合は近所のスーパーで安売りだからと言って無計画に買わないかわりに、コストコで計画的にまとめ買いをすることによって自らを適度に追い込むことでなんとかやりくりできるようになりました。

ホームフリーザーを買ったのもその一環で、「いかに合理的に楽をして自炊を続けられるか」をテーマに試行錯誤した結果、メインの冷蔵庫が壊れて丁度いい機会にリセットできたのかなぁ。なんて思ったりなんかして。

ようやく適正なスペースを物理的にも心象的にも確保できた気がします。

 

 

ちょっと脱線しました(汗

気を取り直して私的メインの野菜室。

この冷蔵庫を買う決め手になったところです。

ここも冷凍室同様、ワンダフルオープンで引き出しが全部出てきます。

f:id:keruberosxx:20170407195013j:image

せっかく新品なのに雑多ですみませんねぇ。野菜を一回で使い切る事をしないので、中途半端なままビニールに入れたものが多いのが我が家の野菜室の特徴かも。

食卓ブログ(ケルベロスの食卓 - 食餌とそれに伴うあれこれ )でも何度も書いてますが、とにかく私は一度に大量に同じものを作るいわゆる「作り置き」が苦手です。なので野菜は必要な分だけ取り出して使うタイプ。

サンドイッチを作るにしてもキュウリを半分しか使わなければ半分は別の料理に取っておきます。

なので無駄にスペースが必要なのが野菜室。更に一個一個がばらけてるので適度にスペースが区切られていないともれなく埋もれます。広いだけじゃダメなんだなぁ。

その点この野菜室は広いけど一段目が浅いのでバラけた野菜を考え無しに突っ込んでも大丈夫。重ねられないので埋もれることも無いってことです(笑)

 

もう一つ、このスペースが区切れるという意味で、何よりも良いなと思ったのが、下段に仕切りが付いている事。

機種によって仕切り方が違うみたいですが、NR-E412Vの場合は、手前側と奥側に分かれています。

f:id:keruberosxx:20170407195051j:image

ちょっとわかりにくいかな、ペットボトルが入ってるのが手前側で、奥の野菜室との間に仕切り板があって完全に別部屋になってます。

手前側には2リットルのペットボトルを立てて入れられます。写真では500mlのしか入ってないけど。互い違いに入れれば500のペットボトルが2列入っちゃう。

他の冷凍室の野菜室にも手前側に2リットルのペットボトルを入れられるんですよ、前の冷蔵庫もそうでした。

でも!!私がビビーンと来たのはこの仕切りがついてるって所!!

完全に別室になるってこところがパナの冷蔵庫を買うと決めたポイントです。

コレが他のメーカーに無くてパナにはあったところがココです。
(※全部見たわけじゃないのであったらスミマセン、あくまで買おうとしていたランクの冷蔵庫の話です)

 

確かに他の冷蔵庫の野菜室にも2リットルのペットボトルは入るし、縦長の野菜を立てて入れられます。

が!

奥のスペースとつながっているので結局は雪崩れてきてぐっちゃぐちゃになっちゃうんですよね…

前の冷蔵庫も2リットルのペットボトルを入れられたんですが、ペットボトルを抜くと奥に押し込んでいた大根が倒れてきてペットボトルを入れて置いたスペースは完全につぶれました。そこに新しいペットボトルを入れるとなるとまず大根をどかしてその奥にある白菜を横にずらして…なんだこのしなびた野菜は…みたいなことになってました。

入れ方が悪いのは百も承知ですし、100円ショップで籠を買ってきて区切ればいいんでしょうけど、野菜室のスペースって垂直になってないじゃないですか。台形なので壁面にロスが出ちゃうんですよ…

なので最初から区切られていれば雪崩れてくる心配もないし、手前側にも重ねられるじゃんよ…雪崩が起きないありがたさよ!!!

しかもパナの引き出しは冷凍室の所にも書いたけど下部にレールが設置されている構造なのでロスが少ないんですよー、もー、こんなに地味な所に感動するんだよ!!やられたね。

あとは野菜を腐らせない事ですね。がんばります。

 

だれもかれもが買い物から帰って綺麗に収納できると思うなよ!?!?!

時間がなくてとりあえず野菜室にぶっこんであとで整理しよう!!みたいな人も多いはず。

 

野菜室の上段は手前のスペースには被らないので500のペットボトルの上にもう一本ボトルをガサツにのっけても後ろに落ちることも無いんですよ、最高ですね。

雪崩が起きない野菜室、素晴らしい。

雪崩が起きないから整理がしやすいとも言えるんですよ!

ズボラーからするとここ大事なとこ!!

あとでやろう、あとでやれば大丈夫が永遠に繰り返される前に手を打てる親切設計とも言えます。

ズボラなので他の動作ついでに気になった部分を片付けることはできます。むしろズボラなのでついでじゃないと損だと思ってしまうアホな思考の持ち主です。でもそれを可能にしてくれるのがこういう所が私にはぴったりだと思いました。

 

もちろん容量も申し分なし。

f:id:keruberosxx:20170407195929j:image

写真の左上に陣取っている茶色いカメには味噌が入ってます。母の手作り味噌がたっぷりと。

にもかかわらずサニーレタス丸ごと入るし、キャベツもそのまま入れられそうだし、これはー、買ってー、良かったー(大の字)

鮮度的には、、、そういえばピーマンが萎れてないな、とか、レタスがパリッとしてるな、とはうっすら感じたのできっと新鮮キープ的な機能も上々なんだと思います。

すみません、こういう所の機能には疎くて…その1でも書きましたがハイテク機能よりスペースと使いやすさ重視なんで。

 

以上、ダラダラと使い勝手を書いてきましたが、

この冷蔵庫を設計した人たちは、毎日買い物して料理する人の事をよくわかってると思いました。

ありがとうございます。

 

 

今のところ「これはちょっと不便だなぁ」という所は無いです。しいて言えば前の冷蔵庫にはタイマーが内蔵されていたので、それがなくなったのが不便ですが、タイマー買えばいいしね。

 

あとはー、冷蔵室と冷凍室の配置が逆になってしまったので、未だに「あ、間違えた」というのはありますが、これも15年近い年月で培われた経験と習慣なので新しい配置に慣れればいいだけの事。そのうち慣れるはず、たぶん。

ま、野菜室の方が開ける頻度が高いので出来れば野菜室が真ん中のほうが良かったけど。ちと腰が痛い(笑)

しかしこれも考え方を変えれば、買ってきたビニール袋を床に置いて横移動させればいいと考えれば、野菜室が下でもいいのかなぁ。やっぱり慣れだろうな。

 

そんなこんなですっかりパナソニックの回し者みたいなレビューになってしまったけど、使いやすいんだからしょうがないです。

冷蔵庫選びで迷ってる方のお役にほんのちょびっとでも役に立てたら幸いです。

スペース重視で冷蔵庫を選ぶならパナニックだなと思いました。60センチ幅のスリムタイプでもたっぷり入ります。

とはいえ、あくまで我が家の場合はホームフリーザーがあることが前提での選び方なので参考になるかどうか不安ですが…

つかホームフリーザーはもの凄く便利なのでキッチンに余裕がある人は別個に買うと良いですよ。共働きで月に一回まとめ買いするご家庭も冷蔵庫を大きくするよりホームフリーザーを別に買った方が断然段取りも買い物も楽です。

 

 

 冷蔵庫のレビューなのにホームフリーザーまで推しときます(笑)二つでセットみたいなもんなので。よろしければ。

長々とお付き合いありがとうございましたー。