犬の日記

おいしいものとかおもしろいものとかいろいろ。

ドリップポット電気ケトルを買いました(ドリテック ステンレスケトル)

https://www.instagram.com/p/BQA1uLDBFDM/

 

電気ケトル買いました。

初の電気ケトルです。

去年の年末あたりにバルミューダが出した電気ケトルの話題を目にして、すっかりバルミューダのものを買うつもりでいたわけなんだけど、結果的にドリテックっていう所のを買いました。というお話です。

ウチ、5年前にウォーターサーバーを導入してからヤカンを使ってこなかったんですよね。熱湯を使う時はウォーターサーバーで事足りてたので邪魔だったから棄てました…大量にお湯が必要な時は行平鍋で沸かしてカップ焼きそば食べる時に使うとか。ほら、焼きそばはお湯を捨てるからサーバーのお湯だともったいないじゃないですかー。

なんだかんだ不便なような不便じゃないような生活が続いてたんですけど、最近ちょっと不便じゃね?という事が増えてきて、そこにバルミューダの電気ケトルが目に入った、そんな感じで購入することに。

 

でも結局バルミューダのケトルは買ってないので、それ目当てで検索からいらした方はスミマセンー。似たような形でもうちょっとリーズナブルな電気ケトルをご所望の方には参考になるかもしれません(笑)

 

 

電気ケトルはもう持ってるよーという方も、今回は電気ケトルというよりコーヒーケトルが電気式だったら、的な感じでもう一台買ってみませんかみたいな感じでも進めていきたいと思います。

 

 繰り返しになりますが、我が家は電気ケトルを持っていなかったので、初電気ケトル!

初めてだしバルミューダでもいいじゃん!だってバルミューダだもん!みたいな妙なテンションでバルミューダの電気ケトルを買う気満々だったんですが、冷静な相方氏に「Amazonで他のも見て見なさいよ」と言われてみてみたら、結構種類があるんですね。

普通のポットも「いかにもな電気ケトル」みたいなものばかりでなく、見た目の良いものもたくさんあって目移りしてしまいました。用途や容量から総合的に判断しないと買ってからコレジャナイ感も出てきそうなので、今回は「コーヒーをドリップする」「細口」という用途に絞って選ぶことにしました。

それでも結構な数があって迷う…
 

 ハリオからも電気ケトルが出ていて、これは完全にコーヒードリップ用。しかも温度調整機能までついてます。ハンドドリップに命かけてます!ドリップはネルでしょ!的な方にはこのくらいの機能とお値段でも納得のはず…

私の場合は、そこまで拘りがないんで(OXOのオートドリップメーカーで淹れるくらいだし)ここまでのハイスペックは要らないなー。

 

何がしたいのかというと、一人用のドリップパックがあるじゃないですか、アレに注ぎやすいポットが欲しかった!!普通のヤカンでも入れにくはずです、あの一人分の紙パックのやつは!

最近デカフェを選ぶことが多いのと、いつも買ってるコーヒー屋さんのお試しパックで同梱注文できる一杯分のドリップパックを使うことが増えてきたので、ちょっとストレスを感じ始めてたんでした。

 

※ちなみにハンドドリッパーにお湯タンクが付いてるOXOのオートドリップコーヒーメーカーについての記事はこちら↓

 

OXO(オクソー)のオートドリップ コーヒーメーカーを使ってみました - 犬の日記

riffxraff.hateblo.jp

 

そんなわけで、絶対条件に注ぎ口が細口であること。それを最優先してお値段を鑑みた結果、ドリテックのステンレスケトルでした。

 

1リットルは大きいかなーと思ったけど大は小を兼ねるといいますし。

ステンレス素材で細口、樹脂パーツが白いタイプを選びました。Amazonでのレビューが少ないのはモデルチェンジしてからまだあまり経ってないからじゃないかな。前のタイプには結構な数の高評価が付いていたのも決め手になってます。

購入先はAmazonがなんだかんだ送料含めると最安値だったのでAmazonで。

※私が買った時は白も3800円だったんですけど、今見たらAmazonは4500円になってますね…もしかしたら楽天や他のショップの方が安くなってる可能性アリです。購入時は要チェック。

 こんな感じで届きました

f:id:keruberosxx:20170207210707j:plain

口が華奢なので、輸送中に壊れる事もあるらしい…そんなレビューも見かけたのでおそるおそる開封。ホントに思っていたよりもだいぶ細いので粗暴な私的には取り扱い注意かもしれない…

でもまー、ステンレスなので溶接がしっかりされていればよっぽどの事が無い限り大丈夫だと思いますが。

箱から全部出してみたところ。

f:id:keruberosxx:20170207210709j:plain

初電気ケトルなので、へー、コレだけでいいんだー。見た目は普通のポットだねこりゃ、、、間違えてコンロにかけないようにしないとなー(ないない)なんて思ったり。

ステンレスの映り込みに気を付けないとなー。普通にパジャマ(フリースのジャージ)で朝飯とか弁当写真を撮ってるので、背景に映りこんだら大変です。誰だよこのおっさんはよ!的なことになりかねません。(どーでもいい情報)

 中にはこんな感じ。

f:id:keruberosxx:20170207210712j:plain

上限の印が付いてました。

MAXの所以上に水を入れると沸騰したお湯が吹きだしたりして危険ってことなのかな。説明書にきっと書いてあるはず(読んでない

1リットル沸かせるらしいので、なかなかの存在感と重さです。1リットルも要らない人には邪魔かも。だがしかし、カップ麺を二人分賄うには1リットル必要だと判断してたのでこの大きさも受け入れます。無駄にダイニングテーブル広くてよかった。

 注ぎ口のアップはこんな感じ。

f:id:keruberosxx:20170207210714j:plain

細い。

これがコーヒーをドリップするための構造なんですかね?適量が出てくる感じ?

ドバーっと一気に注ぎたい場合はじれったいかも。でも熱湯をそんな勢いで注ぎたいシチュエーションってなんだ?よっぽどカップ麺食いたい時か?節度ある大人なのでそこら辺はスマートに注げば問題なし。

 

スイッチはここ

f:id:keruberosxx:20170207210717j:plain

水滴ついててお見苦しい。失礼。

持ち手の所にレバーが付いてるので、コレを押すと湯沸かし開始。

基本はコンセントは差し込みっぱなし。使う時にレバーを押すって感じですかね。面倒くさいので収納するなんて事ははなから考えてません。ダイニングテーブルに鎮座させとくつもりです。だってヤカンってそういうもんでしょ…(ちがうの?

 加熱中はランプが点灯します

f:id:keruberosxx:20170207210715j:plain

レバーを押して湯沸かしモードになると本体のライトが点灯。

思ってたよりも煮沸音がしました。他の機種を使ったことが無いのでこの音が大きいのか小さい音なのかは判別不可。朝のあわただしい時にこれくらいの音がしてても全く気にならないですけど。むしろ笛吹ケトルの方がよっぽどうるさいと思う。かれこれ5~6年ヤカン使ってないけど。

お湯が沸いたら自動で電源がオフになるので必要以上には沸騰しないし空焚きもしません。沸かしなおすときはもう一度レバーを押せばいいのかなー。ほかの電気ケトルもそんな感じなんですかね…

 

「沸いたよー」というお知らせ的なものはなくて、控えめに「カチっ」という音がしているような気が。たぶんしてる。レバーが上がる音だと予想。

 

MAXのところまで水を入れて沸かそうとするとそこそこ時間はかかりますが、少ない量でいい時はホントあっという間に沸くんですね!!

マグカップ一杯分ならあっちゅーま!

どうしても一杯だけ先に熱湯を!!所望す!!!という時は少量だけ即効で沸かして、一杯飲んでるうちにもう一回沸かせばいいんじゃね?そんな使い方もありじゃね?電気代とか気にしないならな。みたいな。

 テーブルに置いてみるとこんな感じ。

f:id:keruberosxx:20170207210718j:plain

結構な存在感(笑)まぁ1リットル用だからこんなもんかー。

ちなみにバルミューダの現物を見たんですけど、小さかったです。600mlなんで、そりゃそうかー。あと凄く軽かった。

一番の違いは、外側が樹脂で覆われているのであっちはたぶん触ってもやけどしなさそう。

ステンレス製の電気ケトルは本体も熱くなるのでここ選ぶ時の重要ポイントですね。小さいお子さんがいるご家庭は注意した方が良いかもしれません。ぶっちゃけ本体触ると熱いです。あたりまえ。

まー、普通のヤカンと同じと考えれば問題ないのかもしれないけど、置いておく場所がダイニングテーブルとか子供でも簡単に手が届いちゃうところで沸かす物なんで、そこら辺も視野に入れて購入を考えた方が良さそうだなーと思いました。

ウチは大人しかいないんで、まぁ、いいかなと。あとは見た目の好み?

さっそく使ってみる

f:id:keruberosxx:20170207210719j:plain

せっかくなのでハンドドリップしてみました。

やっぱり全然ちがう!狙ったところに適量が注ぎ込まれる感じです。

きっとこの注ぎ口の形で水量とか放物線の描く軌道とか、ハマると沼っぽい。ドリップ道こわい!!みたいなのを感じました。

まー、そこまでハマってないし、ハマる予定もないし、基本はオートドリッパー様やコーヒーメーカー様にお任せなので、注ぎ口から水がタレなければいいや。実際水切れも良いです。

これなら一人用のドリップパックにもストレスフリーで注げそう。

 

スミマセン、ドリップ中の画像はないです。動画を撮ってたから…撮ったけどイマイチだったので載せません(笑)いずれリベンジするかも。

 

結果としては、買ってよかったです。

実際のところ、毎日使ってます。職場に持っていくお茶を作るのに便利。ウォーターサーバーの頻度が減ったので水の配達周期を20日から30日に変更しようかなーと思うくらいには。

 

こんなことならもっと早く買えばよかったなー。

コーヒーをドリップしないなら、細口ではなくて普通のポットタイプの物でも見た目が良い物がたくさん出ているので、用途と容量で選ぶといいんじゃないかなーと思いました。

あとお値段ね。

 

 

 バルミューダの影響か、値段の変動が激しくなってるような…

ドリテックの物もカラー展開しているものは割高になってます。

私が買った時は3800円だったのにー!Amazonでも値上がりしてるな…

ステンレスで樹脂パーツが黒のオーソドックスなタイプは定価から値引かれてるのかな。他カラーのは少し前から値上がり(というか完全に定価)してますね。

 需要が落ち着いたらまた値段変わりそうだけど…

 

カラーにこだわりはないよー、という方は黒のタイプで充分じゃないかな。私も4500円だったら黒にしてたと思う(笑)

そんなわけで、初の電気ケトルは思った以上に使い勝手が良かったのでもっと早く買えばよかった。という結果になりました。

バルミューダ―、現時点では軒並み品切れしてるみたいなんで、他のメーカーのもチェックしてみると楽しいですよー。

現場からは以上です。

 

 

 ドリテックのHPはこちら↓

www.dretec.co.jp

 

三鷹に「欧風カレー工房すぷ~ん」が出来ていたので行って来ました

https://www.instagram.com/p/BNt5B9ghbQs/

西国分寺のカレー屋さん、スプーンが三鷹にも!夜遅くまでやってるし持ち帰りも出来るから重宝しそう。昨夜はオムライスカレーにした。#カレー #三鷹

 

何年か前にカレーブームが巻き起こり(個人的に)、自宅から行けそうなカレー屋さんにとりあえず行ってみようみたいな事がありまして。

その時に西国分寺に「すぷ~ん」というカレー屋さんがあって「こういうカレー屋さんが職場の近くにあると良いよね…」なんて事を相方氏と話してまして。思い出したようにこの「すぷ~ん」のカレーを思い出しては「近くにあればな~、通うのにな~」なんて言ってたら!

まさかの近所にオープンしてたっていう、ね。

びっくりー!

西国分寺のお店は立地的に車で行くにはなかなか難しい場所にあり(電車ならなんてこたーない)、かといってヘビロテして通うほどめちゃくちゃ美味しい!!ってわけではない(失礼)ので、一回しか言ってないんですが(笑)

なんていうのかなー、わざわざ電車乗って行ったりコインパーキング代払ってまではちょっと…だけど近所にあったら絶対行くみたいな…

このニュアンス伝わって欲しい(笑)

というわけで、これから度々お世話になるであろう、三鷹の「欧風カレー工房すぷ~ん」について今日は書こうとおもいます。

続きを読む

お弁当日記(10月2日~15日)

https://www.instagram.com/p/BLDhNY_hlta/

#弁当 20161002

  • 肉巻き玉ねぎ
  • 大葉
  • 卵焼き
  • ピーマンのスパイス炒め
  • 大学芋
  • ごま塩

 

肉巻き系はお弁当の定番になりつつあって、いろんなものを巻いてみた結果、焼き肉のタレが万能だという事がわかりました。なのでわりと何を巻いても美味しいです。

そういえば、料理ブログの方でキャベツの芯を巻いた肉巻きの記事がちょっと前までの野菜高騰の影響でどっかのまとめサイトだかアプリに紹介されたらしくてプチフィーバーになってました。

 

riffxraff.ciao.jp

本人は節約とか全く意識してなかったんですけど。あまりにも立派な芯だったんだと思うたぶん。

 

というわけでもうすぐクリスマスだというのに10月の日記を書こうと思います。わーい。

続きを読む

舞台ライブスペクタクルNARUTO2016のBDが届きました&新作公演決定

https://www.instagram.com/p/BOELxmRBV8S/

ナルステ再演の円盤が届いて早くもアニメイト特典のディスクをヘビロテしている…高画質で見たくてBlu-rayにしました…ははは🍥🍜#ナルステ

 

ナルトの舞台、再演の円盤が届きました。

14日発売が一日早くフラゲできたので休みの日はナルステ三昧でした。

夏に見に行った舞台のDVD・BD作品です

↓これね

 

riffxraff.hateblo.jp

 

そんでもって!今日はジャンプフェスタだったんですけどそこで重大発表が!!

とりあえず4月からナルトの息子たち、次世代の活躍を描いたBORUTOのアニメがスタート、実写映画がハリウッドで始動、そしてそしてナルステの新作が5月に公演決定です。

わー、テンション上がるわー!!

今回もだらだらとオタク語りしているので苦手な方は回れ右でお願いします。

続きを読む

朝ごはん日記(9月29日~10月10日)

https://www.instagram.com/p/BK7pcI1h1YT/

#朝食 20160929プレッツェルのパンなんだか菓子なんだかよくわからない所が好きです。吉祥寺のリンデで買ったよ。#breakfast #pretzel #nespresso #ワンプレート #ワンプレートごはん #ワンプレート朝ごはん #朝ごはん #朝ごはん #朝時間 #クッキングラム #ケルベロスの食卓

 

プレッツェルは吉祥寺のドイツパン屋さん、リンデで買いました。ここのパンどれも媚びてなくて好き。

その割にはなにかしらサービスデーが設けてあって、水曜日はレディースデーなので毎回毎回割引をしてもらってます。ツンデレかな?

プレッツェルは軽くトーストすると外側はパリっと、中がフワっとして美味しい。

ドイツっぽくついソーセージを合わせたがる短絡的思考…そうはいってもやっぱり合うんだから正解なんだと思う。

 

そういえば今年はちょくちょくリンデで買い物したけどシュトレンは買ったことがないなぁ、そろそろ行かないと今年の分は終わってしまう。クリスマス前になんとか…行けたらいいな。

リンデのHPはこちら↓

ベッカライカフェ・リンデにようこそ

通販もやってるみたいですが、そっち系もなかなか媚びない感じのシステムになってます。

 

そんなこんなで、お前、いったいいつの日記を書いてんだ?って話ですけど気にせず進めます。

続きを読む

お弁当日記(9月22日~30日)

https://www.instagram.com/p/BKqOwezj6Pl/

#弁当 20160922

  • 秋刀魚の蒲焼
  • 卵焼き
  • エリンギとピーマンの塩炒め
  • 蓮根のバター醤油炒め
  • カリカリ梅
  • ごま塩

秋刀魚、二人暮らしなので2匹でいいんだけど、3匹入りパックに入っている秋刀魚の方がなんだか美味しそうだったので。

夕飯に塩焼きを二匹、もう一匹は三枚におろして食べやすい大きさにカットしてからキッチンペーパーに来るんで冷蔵庫へ。

朝の作業は小麦粉をまぶしてフライパンで両面焼いたら、砂糖と醤油で味付け。蒲焼というより照り焼きか。

相方氏が長いこと魚が食べられなかったので相変わらず弁当のメインおかずは肉になりがちなんだけども、魚メインのメニューも増やしたいなぁ。

しかし副菜に白っぽいのが並んでしまった。

続きを読む

府中の大國魂神社へ。酉の市に行って来ました

 

f:id:keruberosxx:20161113195338j:plain

今年も商売繁盛を祈願して酉の市に行って来ました。

開業して5年なので5回目、すっかり恒例行事になりました。

 

仕事が終わってから府中の大國魂神社へ。

酉の市なので正確に言うと大鷲神社ですが。

大鷲神社は境内の右手奥にあります。

 

続きを読む

OXO(オクソー)のオートドリップ コーヒーメーカーを使ってみました

https://www.instagram.com/p/BMk25BXhBZo/

ハンドドリップとコーヒーメーカーの中間のようなアイテム

 

OXO(オクソー)のオートドリップコーヒーメーカーなるものを購入したのでさっそく使い心地を書いてみようと思います。

 

 

これ、結論から言うと、おひとり様コーヒータイムにはもってこいです。

朝ごはん食べながらハンドドリップしたコーヒー飲みたいよう!でも時間も惜しいよう!!という人にピッタリ。

逆に言うと、お気に入りの道具を選んで揃えて丁寧に丁寧にハンドドリップしたい人には向いてません。

適量のお湯を注いだら放置できる便利グッズです。

「放置できる」

これがメリットです。

マグカップにたっぷり一杯分のコーヒーを淹れたい、だがしかし一人分の為にコーヒーメーカーの用意をするのは面倒くさい、そしてそして、一人分のドリップパックってマグカップサイズで淹れると薄くなるし!一人分の紙フィルターって豆が入れづらくていつもこぼすんですけど?!かといって普通のハンドドリッパーだとドリップしてる間つきっきりになっちゃって他の事が出来ないよ!!

っていう、なんというか、まぁ、そこそこ旨いコーヒーは飲みたいけど時間がねーよ!!面倒くさいのは嫌だっていう人向けです。はい、わたくしドンピシャ!!

 

「はいはいはーい!!俺も俺も!!楽してそこそこ美味しいコーヒー飲みたいでーす!!」って人は続きをどうぞ(笑)

 

このたび、我が家にやってきたニューアイテムがこちら

f:id:keruberosxx:20161111201934j:plain

夫がネットで見つけて面白そうだったので注文してみました。

OXO(オクソー)のオートドリップコーヒーメーカーです。

普通のコーヒードリッパーと何が違うの?っていうと、これ、ドリッパーの上に乗せるタンクが付いているのデスよ!!

お湯タンクをドリッパーの上にセットすると、適量がぽたぽたとドリッパーに落ちていく構造になってます。

なのでつきっきりでお湯を注がなくていいのだ!!なんとズボラーに優しいアイテム!!

ジャーっと注いだら放置です。

朝の2~3分は貴重なんだ、、、丁寧に暮らしてない系にとって朝の2~3分はとても貴重な時間なのであった。

 

そんなことはさておき、

箱の中身はこんなかんじ

f:id:keruberosxx:20161111201935j:plain

ドリッパー、紙フィルター、説明書、お湯タンクが入ってます。

タンクには最大で360ml入れられるようになっているので、カップ2杯分は入れられる仕様。

まー、ガラス製とかのサーバーを下にセットすれば普通のドリッパーとしても使えますが、これの良さはマグカップに直接セットして一杯分をオートでドリップする事だと思います。

電化式のコーヒーメーカーを持っていない人はコレがあれば充分賄えそうですよね。

我が家は2人分淹れるときは電化式のコーヒーメーカーで4~5杯分いっぺんにドリップしちゃうので、これはあくまでもおひとり様コーヒー用に買いました。

 

ではさっそく使ってみます。

f:id:keruberosxx:20161111201932j:plain

使い方は普通のハンドドリッパーと同じ。

違うのは何度も言うけどお湯を入れておけるタンクがあるって事。

紙フィルターをしいて、豆を入れ、タンクを乗せたらそこに熱湯を注いて蓋をしたらあとは待つだけ。

ザ・放置スタイル!

 

ドリップしてる間にトースターに放り込んでおいたパンを取り出すもよし、出し忘れたバターを冷蔵庫から取ってくるも良し、弁当を詰めるもよし、靴下履くのも良し、ちゃちゃっと着替えちゃうのもよし、いや~、朝のこの2~3分貴重ですよね!!!!

 

どんな感じで落ちてるのかというと、、、

f:id:keruberosxx:20161111201936j:plain

ドリッパーの底には穴が一つだけ空いているタイプなので、一筋になって抽出されたコーヒーがカップに落ちてます。

ってことは、カップの大きさが小さくてもこぼれないって事かな。

 

お湯タンクの方はというと

f:id:keruberosxx:20161111201937j:plain

抽出中にタンクの蓋を開けてみました。

蓋は保温のためについてるらしい。でもつい開けて見ちゃう。

 

タンク部分の底には小さい穴が3か所あいていて、ここからぽたぽたとドリッパーに落ちる仕組み。

お湯をまとめて入れても理想的な抽出時間でコーヒーが出来上がる設定なんだそうです(公式情報)

 

何も考えずにタンクにお湯を注いでみたけど、そこそこ豆がモコモコしてるし、下手に素人がハンドドリップでちょろちょろ淹れるよりは良いのかもしれない、、、?

ガサツな私はつい焦ってドバーっとお湯を注いだりしますのでね、、、せっかく膨らんだ豆のドームを台無しにすること数知れず。

 

そうそう、もしかしたら、タンクに注ぐ前に、ちょっとだけ蒸らし用に少量注いでからタンクをセットするのでもいいのかも。

今後も色々と試してみたいと思います。

とはいってこのアイテムの良さは「放置」できることなので、あんまり難しいことは考えず、適度に美味しいコーヒーをサクッと飲みたい時に活用するって感じになりそうですけど。

拘りたい時は丁寧にハンドドリップでやればいいしね!(たぶんやらない)

f:id:keruberosxx:20161111201939j:plain

注ぎ終わったら最後の一滴まで待たずに取り外し。エグミまで出ちゃうので、そろそろかな?みたいな気配は感じておきましょう。とはいえ、他に作業してて「やだー、気づかないうちにコーヒー出来上がっちゃってたー!」的なことになりそうな予感凄い。それはそれで割り切りましょう。

 

ちなみにタンクの蓋がドリッパー受けになります。

もちろんピッタリサイズ。

f:id:keruberosxx:20161111201938j:plain

ちょっとくらいなら貯めておけます。

蓋だけど受け皿として安定しているので安心。

このドリッパーのいいところは、こうしてこのセットで完結するところだと思います。

受け皿にしても他の皿を出してくることもないし、急いでシンクに走ることもない。

テーブルの上の省スペースでコーヒーがセミオートで完成するってこと。

電気式のコーヒーメーカーを導入するまではコーヒー飲まないけど、ちょっと一杯、豆で淹れたの飲みたいよねーみたいなライト層から、コーヒージャンキーが用途ごとに使い分けるアイテムとしても優秀じゃないかなーと思いました。

 

我が家には現在、6杯分を一度に淹れられるタイガーのコーヒーメーカーと、ネスプレッソのラティシマを擁しており、どちらも毎日使ってますがそれぞれ用途が違うわけでして。

一杯分を淹れる時は一杯分用の紙パックの物を使ってたんですが、これからはこのドリッパーで好きな量を淹れることが出来そうです。

市販の一杯分のドリップパックってマグカップ用になってないんですよね、、、家で飲むならたっぷり淹れたいじゃないですか、そんな時はOXOのオートドリップコーヒーメーカー、一家に一台いかがでしょうか。

って、誰に向かってダイレクトマーケティングしてるのか謎な感じで終わりますっ!

 

 

 

Amazing YamaguchiリボルテックDEADPOOLをお迎えしました。

https://www.instagram.com/p/BL5ruWThPwr/

フィギュアとか立体物は興味ないとかほざいてたのはどこのどいつだ~い?

俺だよ!!

もぉー、にしおかすみこ降臨するくらい困惑してます。

まさか自分がフィギュア買うなんて思ってなくて。

去年かなぁ、表参道歩いててふらっと寄ったキディランドでいきなり相方氏がR2D2とC3POのフィギュア(そこそこいい値段の)を買うと言い出して「え?まじで?君ってフィギュアとか全く興味ない人だったじゃん?本気で言ってんの?マジなんだな???」と動揺したくらいフィギュアには疎いというか興味がなかったはずなのに。

それもこれも全部デッドプールが悪い。ありがとうデップーちゃん…

 

リボルテックとフィギュアーツの区別もつかないくらいの素人が、ツイッターで「アメコミヤマグチ(仮)からデッドプール出ます!!」っていうのを見てすぐ予約しました。なにこれ、怖い。

 

 ホットトイズがめっちゃ高いのは知ってたけど、可動式のこういうフィギュアって意外と安かったのがいけない。大人の財力をもってすれば軽率に買えてしまうじゃないの。

と、とりあえず可動式っていうからには動かして遊ばないと!!

というわけで、初フィギュアとご対面~

続きを読む

朝ごはん日記(9月20日~27日)

https://www.instagram.com/p/BKktBF6DSgC/

#朝食 20160920仮面ライダーW、霧彦ロスから立ち直れません(笑)ナスカドーパントの造形が好きすぎる。#breakfast #saladwrap #tortilla #burrito #nespresso #朝ごはん #朝時間 #クッキングラム #サラダラップ #トルティーヤ #ケルベロスの食卓

 

 今日から11月ですね。

うかうかしてたら日記が日記でなくなってきてるけど、まぁ、気にしない気にしない。

過去をふりかえりつつ、ああだったこうだったと書き連ねるのも悪くない、、、というのは都合のいい言い訳です。

というのもあって、Instagramにアップしたときのコメントもそのまんまブログにものっけとこうかなーと思って今回から消さずにおくことにしました。

と同時にInstagramにアップする時もなるべくその日の近況を簡潔に書くようにしました。どーでもいいこだわり。ま、早い話が自己満足です。

さすがにタグはうざったいかなー、まー、いっか。何度かやってみて煩かったら消そう。

続きを読む

トーハク特別展「禅―心をかたちに―」に行って来ました。

https://www.instagram.com/p/BLxlSBzBcML/

 

 東京国立博物館で開催中の「禅―心をかたちに―」特別展に行って来ました。

上野に来たのはこれが目的です。

 

いやー、嫁ぎ先が臨済宗なもんで、いい機会だから行ってみようかなって…

というのは建前で、ぶっちゃけ音声ガイド目当てのオタクとは俺の事だコノヤロウ

 

完全に一部クラスタを狙い撃ちされているキャスティングですよ。見事に釣られたお仲間がたくさんおりましてよ。

 

あ、いや、わたしは、ほら、一応これから臨済宗のお世話になる身ですし?なんていうか?

す、すみません。

 

とはいえ、なんだかんだ初トーハクだったので楽しんできました。

続きを読む

上野アメ横の『山家』でコスパ最高なとんかつを食べてきた話

 

https://www.instagram.com/p/BLxkRyThIP4/

上野の山家でヒレカツ。相方氏が追加したアジフライが私の皿に乗ってきた(笑)安くてうまい。お腹いっぱい。#上野 #御徒町 #上野御徒町 #山家 #とんかつ

 

上野のトーハクで始まった展示を見に行こうってんで、せっかくだから旨いもんを食おう、というわけで、相方氏が見つけてきたとんかつのお店「山家」へ行って来ました。

山家と書いて「やまべ」と読みます。

なにやらめちゃくちゃ美味しいのにリーズナブルなんだそーです。

数日前に築地でおいしいフグかつ丼を食べているので、揚げ物はかなりハードル上がっちゃってる状態で挑みました。

結果的に行って、めっちゃ美味しかったです(笑)

しかも本当に安い。

上野の森界隈に用事がある時はまた来よう、、、

続きを読む

「みんなの家しごとカレンダー」「みんなの持たない暮らしカレンダー」が発売になりました

f:id:keruberosxx:20161024130334j:plain

 

翔泳社さんから来年のカレンダーが発売になりましたー。

ブログ本がカレンダーになっちゃった?どういうこと??

なーんて思いましたが、これはこれでなかなか使い勝手が良さそうですよ。

 

ちなみに翔泳社さんといえば、門乃のブログ「犬の日記」の朝ごはん日記を収録していただいた

「みんなの朝ごはん日記」ですが、こちらも絶賛発売中です。

 

 ちゃっかり告知もいれたところで、カレンダーの詳細を紹介したいと思いまーす。

続きを読む

お弁当日記(9月12日~19日)

https://www.instagram.com/p/BKP6r-oDgJ5/

弁当 20160912

  • チキンナゲット
  • ウィンナー
  • ゆで卵
  • ピーマンのおかか炒め
  • きのこソテー
  • カリカリ梅
  • ごま塩

 

チキンナゲットとウィンナーってよく考えたら肉の練り物ですよね。よく考えなくても練り物ですね。

練り物っていうと、さつま揚げとか竹輪とかカマボコとか魚の練り物ばかりが浮かぶけど、肉の方はあんまり練り物って言わないな、とね、ふと思った。それだけ。

さっきから練り物練り物って連呼してたから土井半助の嫌がる顔が浮かんできたオタク脳をゆるして(誰に対してだ

土井先生はここで説明するまでもないと思うけど、念のため書いておくね!忍たま乱太郎の1年は組の教科担当の先生だよ!中の人は関俊彦だよ!!

土井先生の嫌いな食べ物は練り物なんだよ。わたしはリアルタイムで土井先生が竹輪に追いかけられて忍術学園を縦横無尽に逃げ回るという回を視聴したようなしないような、そんな記憶があります。

遠い記憶なので定かではないし忍たま乱太郎は話数が多すぎてどの回か探す気にもなれないよ!ちなみにアニメの話をしているよ!原作は読んだことがないよ!!

 

忍たま乱太郎 ぬり絵の段 (玄光社MOOK)

忍たま乱太郎 ぬり絵の段 (玄光社MOOK)

 

 忍たまの塗り絵が出てるんだけど、これ絶対大きなお友達向けだと思いました。絵柄が細かくて子供には難しい。わたしも実はちょっと欲しい。

 

そんなこんなで弁当とまったく関係ない感じで弁当日記スタートします。

続きを読む

秋葉原にデップーちゃんを見に行ったりブリスターコミックスに行った話

https://www.instagram.com/p/BLpcuT1BNjE/

 

相方氏の所要に付き合って、昼前から銀座に出たはいいものの、スイスでカレーを食べた後はぼっちで有楽町をさまようことに。

ちょうど気になっていた映画がTOHOの日劇で13:00からの回があったので吸い込まれるようにチケット買って鑑賞。

「怒り」を見たんですけど、これはー、ちょっと別立てでブログ書きたいなぁという内容でしたので、気力があれば書きます。

自分の言葉にまとめられれば、だけど。

 

で、映画も終わって、夜の待ち合わせの時刻まで暇なんで銀ブラではなく秋葉原へ。

というのも、秋葉原のヨドバシでデッドプールのDVD&ブルーレイ発売記念かなんかで等身大デップーちゃんとプロップ(映画で使われた小道具)の展示がされてたので、それを見に行こうかなって。

しっかし日曜日のヨドバシなめてた。

レジに長蛇の列出来てて、買い物もままならない状態とは…平日休みの快適さが身に沁みました。

なので、ヨドバシでは買い物しないで出ちゃったよ、すんません。

続きを読む